紅のはるかちゃん 2016.09.26

みなさまこんにちは。
焼き芋の美味しい季節ですね。
先週婦長が実家のある屋久島から送られてきたお芋とハチミツで
焼き芋を作ってくれました。
院長が「ブ〜ッブ〜ッ ブ〜ッ」とリアクション付きで美味しさを表現してましたが
甘やかすと調子に乗るのでスタッフ一同乾いた笑いで対処しておきました。
少し芽が出てたみたいで婦長の閃きでヘタの部分を切り取り水を張ったお皿に。
何と2〜3日で芽がニョキニョキ生えてきました。
なぜヘタの部分を切り取り水につけようと思ったのか...
「相変わらず、この発想はないです」
この勢いなら培養できるのでは?
いつもの「よこしまな」気持ちが芽生え栽培する事に。
「地産地消 産地直送❗️」という院長の意味不明な号令のもと
今回も良く育つ一等地(トイレ)で栽培する事になりました。
屋久島生まれの紅のはるかちゃん。
大阪での第二の人生はどうなるのか?
今後も定期的に報告致します。
P.S 屋久島の「タケコおばさま」貴重な情報ありがとうございます。